「佐陀神能」とは佐太神社の祭礼の中でも重儀とされる「御座替祭」(ござがえまつり) に合わせて執り行われる三つの神事舞の総称です。「出雲流神楽の源流」とも言われ、全国の里神楽に影響を与えたといわれています。この「佐陀神能」を2回に分け特別に公開します。本場の出雲流神楽に触れてみませんか ?
開催概要
- 開催期間
- 2025/04/12(土)〜2025/05/10(土)
- 開催場所
- 佐太神社「舞殿」
- 全国地方公共団体コード
- 322016
- 地方公共団体名
- 松江市
- イベント名
- 令和7年度 特別公開 ユネスコ無形文化遺産「佐陀神能」
- サブタイトル
- 「佐陀神能」を2回に分け特別に公開します。本場の出雲流神楽に触れてみませんか。
- コンテンツURL
-
https://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/desc/?event=111185
- 開始日
- 2025-04-12
- 終了日
- 2025-05-10
- 開始時間
- 19:00
- 終了時間
- 20:30
- 開始日時特記事項
- 【予約制】① 4月12日(土)② 5月10日(土)●予約締切 :【個人】実施日の前日 16:00 まで 【団体】実施日の 7 日前まで
- 主催者
- 一般社団法人松江観光協会
- 場所名称
- 佐太神社「舞殿」
- 所在地_全国地方公共団体コード
- 322016
イベントのオープンデータについて
このコンテンツは、オープンデータとして提供しています。本ページで公開しているデータは、どなたでも利用可能です。